屋根裏

コードを書いたりします

プログラミング

2020年の振り返り ~技術編~

お久しぶりです。今回は今更ながら2020年の振り返り記事になります。 年末年始はCyberpunk 2077にハマっていて書けず、春休みに入ってから暇なときに少しずつ書いていたものの、もう4月になりそうだったので急いで仕上げました。 いっそ2020年"度"にしちゃお…

Astraeaで生成された惑星をツイートするbotを作る

前回の記事で紹介したAstraeaが生成した惑星の画像を共有するための、TwitterのbotをPythonで作りました。

ドット絵の惑星を生成するプログラムをp5.jsで作る

以前、Planetariumという惑星をランダムに生成してくれるソフトに触れ、とても印象に残っていたので自分でも作ってみました。

ラズパイからPCを操作できるリモコンを作る

前回使用したラズパイと一緒に7インチのタッチパネルも買っていたのですが、全然使っていなかったので時計兼リモコンにしてみようと思います。

大学の掲示板の更新をDiscordで通知する

大学の学部掲示板をいちいち確認するのが面倒でLINE Notifyを使って更新を通知させていたのですが、見た目が微妙だったのでDiscord Webhookを使って作り直すことにしました。

Slay the Spire風のマップをp5.jsを使って生成する

SteamとSwitchで販売されているSlay the Spireというローグライクゲームがありますが、そのマップみたいなものをp5.jsで生成してみました。

Vue.jsでポートフォリオサイトを作る

将来の就活なんかを考えるとポートフォリオがあったほうがいいかなと思い、Vue.jsで作ってみました。

WSLの環境を構築する

Windows上で開発するときの環境構築が面倒くさいのでWSLを使うことにします。また、今はJetbrains製のIDEを使っているのですが、学生じゃなくなると有料になってしまうのでこれを機にVS Codeに乗り換えようかと思います。

以前作ったアイコン生成ソフトをリメイクした

このブログの開設と同時にGitHubのアカウントも用意していたのですが、上げれそうなものがなかったので1年くらい前にOpenSiv3Dで作ったソフトをリメイクしてみました。今回はそのソフトの紹介です。