屋根裏

コードを書いたりします

プログラミングをするときの作業環境について

開発をする上で作業環境はとても重要だと思うので、最初はこの記事にしました。周辺機器を中心としたデスク周りとPC本体の紹介になります。

2年くらい前に今の環境にしましたが、以前使っていた環境と比べるととても快適です。やっぱりお金をかけるのって大切ですね。

デスク周り

デスク周りはこんな感じになっています。普段はもっと汚いです。

f:id:yurkth:20191228071831j:plain

モニター

デュアルディスプレイです。EIZOFlexScan EV2451を使っています。

EIZOというと、モニターの中でも特に高いメーカーで10万円を超えるモデルもありますが、このEV2451は4万円程度とEIZOの中では安い商品となっています。

これまではモニターなんて映ればいいと思って安物を使っていたのですが、これを買ってから世界が変わりました。いくら画面を見ていても目が疲れません。

キーボード

東プレが発売している大人気キーボードREALFORCEの第二世代、R2A-JP4-BKです。

REALFORCEはスイッチ機構に静電容量無接点方式を採用しており、独自の打鍵感や高い耐久性、静音性を実現しています。

型番のR2の後にAとついているモデルでは、キーの入力に反応する位置を3段階から選ぶことができます。私は一番浅い1.5mmに設定しているのですが、軽くキーを叩くだけで文字を入力できます。

また、キースペーサーも付いており、これをキーの下に入れておくことで更に素早いキー入力を実現できます。

マウス

Logicoolトラックボールマウス、MX ERGOを使っています。

トラックボールマウスは腕を動かさずに手だけで操作できるので疲れません。腱鞘炎予防にもなります。また、MX ERGOはマウスの角度を20度に傾けることができるのですが、これが想像以上に快適です。

ゲームをするときは流石にトラックボールだとやりにくいのでRazerのDeathAdder Eliteを使っています。ゲーム用のマウスとして定番なだけあって使いやすいですね。

スピーカー

モニターのスピーカーは音質が悪いのでJBL Pebblesを使っています。

音はよく分からないのでデザインで選びました。

Switch

Nintendo Switchです。作業の息抜きにマリオカートとかやってます。

今年買ったゲームだとマリオメーカー2FE風花雪月が面白かったです。

椅子

f:id:yurkth:20191228071842j:plain

高品質なオフィス家具メーカー、オカムラSylphy (C68AXS FMR3)です。

オカムラのオフィスチェアというと10万円を優に超えるイメージがありますが、Sylphyは6万円ほどで買うことができます。ただし、ヘッドレストのようなオプションをつけると10万円近くまで上がります。

リクライニングを前傾にすることもできるので、プログラミングをするときは前傾、映画を見るときやゲームをするときは後傾というように使い分けができます。

他にも肘掛けや座面などカスタムできる部分が多いので、自分に合った椅子にすることができます。

PC本体

基本的にはデスクトップのPCを使っていますが、大学用にラップトップPCも持っています。

デスクトップ

BTOのPCショップ、SycomのG-Master Hydro Z370です。パーツはデフォルトのものから結構いじってます。

水冷のPCが気になっていたので、簡易水冷のモデルを買いました。スペックは以下のとおりです。

パーツ スペック
CPU Intel Core i7-8700K
マザボ ASRock Fatal1ty Z370 Gaming K6
メモリ 8GBx2枚 (Crucial Ballistix Sports LT DDR4-2666)
ディスク(SSD) Crucial CT525MX300SSD1 525GB
ディスク(HDD) TOSHIBA MD04ACA400 4TB
グラボ GeForce GTX1080Ti 11GB
電源 Corsair RM850x

ゲームをやるのでスペックは高めです。メモリは32GBにするつもりだったのですが、2年前はメモリがとても高かったので16GBにしています。最近は安いみたいなので増やそうか迷ってます。

ラップトップ

DELLXPS 13 (9370)です。

HPのSpectreと迷っていたのですが、キーボードの打鍵感が気に入らなかったのでこっちにしました。家ではデスクトップを使うので大学でしか使っていませんが、特に不満はないです。

タッチパッドは使いにくいので、Logicoolの静音マウスM590を使っています。

https://dell-ambassador.com/products/xps/13_9370/

まとめ

PC本体や周辺機器はなるべく高いものにしたほうが良いです。

周辺機器は開発に使うソフトウェアと違い身体に直接影響を与えるため、身体を大切にするためにも特にこだわったほうが良いでしょう。